コーヒーの淹れ方(初めてのハンドドリップ)の基本

こんにちは。
京都市上京区の同志社大学の近くで、週4時間だけひっそりと営業している自家焙煎コーヒー豆専門店、4ADJ1 Coffee Roaster の店主ADJ1です。

 

 

今回もまたまたムービーでの紹介です。
コーヒーを自宅で楽しみ始めた方によく聞かれる質問のひとつで、(体験教室でもこれが知りたい!というお声が多いです)
ハンドドリップの仕方を動画でお届けします。

何事も基本は大事。基本を知っていてアレンジするのと、初めからアレンジしているのとでは、
似ているようで違います。
というわけで初めての方に向けて、かな~~~り丁寧にお伝えしています。

動画内でご紹介した道具は、以下に記載しておりますので、ご参考までに!

 

 

<ご質問募集>

コーヒー豆やお家での楽しみ方などに関する疑問やご質問を募集しています。お答えできないものもあるかもしれませんが、お気軽に下記のURLからどうぞ!

・お家コーヒー情報 お題募集
https://forms.gle/kpY3NUoVLKE2cpFi9

 

 

◆紹介したコーヒー器具

 

■ドリッパー(サーバー)━━━━━━・・・・・‥‥‥………

 

【1~4人分用】
HARIO(ハリオ) V60耐熱ガラス透過ドリッパー 1-4杯用 ブラック 日本製 VDG-02B
HARIO(ハリオ) V60耐熱ガラス透過ドリッパー 1-4杯用 ブラック 日本製 VDG-02B