コーヒー豆焙煎屋がこっそり食べてるアーモンド

almond

さて、今回はコーヒー豆の話ではなくて、コーヒーのあてとして店主が自宅で楽しんでいるアーモンドの限定販売に関するご案内です。

当店の焙煎機は、非常に優秀で、プログラムを変えることで、コーヒー豆以外の物も焙煎できるのです。その中の一つに「アーモンド」があって、これが実は、そこら辺で売ってる素焼きアーモンドとは比較にならないレベルで美味いのです。

そんな美味いものを今までなぜ販売しなかったのか?
それには、いくつかの理由があります。

1.価格が結構高くなる

実は、アーモンドにもコーヒー豆のように種類が色々と存在しているのですが、一般的にはアメリカのカリフォルニア産のものが多くを占めています。
ただ、当店で使用しているのは、スペイン産のマルコナ種のアーモンドで、甘みや香ばしさが格段に強く「アーモンドの女王」と呼ばれるものです。そのため、仕入れ価格もそれなりに高価で、売価もそれなりに高くなる。

2.作業時間がとれない

アーモンドを焙煎した後にコーヒー豆を焙煎するとどうしても香りが移ったり、油分が付着するので、これまでは営業終了後に店主の分だけを焙煎してきました。
お客様に提供するとなると、営業開始前に焙煎し、焙煎機の洗浄を行う必要があるので、これまではこれまでは現実的な作業時間の確保が厳しく、見合わせていました。

ただ、自分用に焙煎したアーモンドを知り合いや家族などに食べてもらったところ、一様に反応が良く中には「是非、売って欲しい」と言われることも多いため、今回、試験的に販売をしてみたいと思います。

とはいえ、ご存知のとおり週一営業の焙煎所なので、生産能力が低くて申し訳ないのですが、一回の発注日につき3個(1個200g)限定とさせていただきます。

あくまでもコーヒー豆の焙煎販売がメインの仕事なので、それに支障をきたすと判断した場合や店主のキャパオーバーになった場合には、休止したり、やめるかもしれませんが、予めご了承ください。

あと、大変申し訳ございませんが、こちらはオンラインショップ限定販売となりますので、店舗での販売はございません。

【数量限定】コーヒー豆屋のおやつアーモンド  アーモンドの女王、マルコナ種Sサイズ(生豆200g)

なんか読み返すと「ほな、やめとけよ」と思いますけど、まあ一回やってみようかなぁと思いますので、ご興味のある方は、お試しください。よろしくお願いします。

では、引き続き、良いコーヒー時間をお過ごしください!

タイトルとURLをコピーしました